business

ヒロセ軸流送風機

各種送風機
  • 軸流送風機・耐圧防爆型軸流送風機
  • シロッコファン
  • ターボファン
舶用艤装品

特徴

  • 1.高性能・高信頼の設計
    日立製作所の技術を導入し、日本海事協会(NK)や海運局(JG)等様々な船級協会の承認規格をクリアした、堅牢で高性能な船舶用軸流送風機を製造しています。
  • 2.過酷な環境にも対応
    標準タイプ(0℃〜+40℃)に加え、-60℃の極寒環境や耐圧防爆仕様など、多様な使用条件に対応可能です。
  • 3.航空理論に基づく羽根設計
    飛行機の翼形理論(Gottingen翼型)を応用した羽根車により、高い風圧効率と低騒音・低振動を実現。素材には耐食アルミ合金(7種A)一体鋳造品を使用し、軽量かつ頑丈です。
  • 4.安全性を重視した出力制御
    日本造船関連工業会の規定に基づき、過負荷が起きない範囲で設計された安全性の高い送風機です。
  • 5.多様な電動機バリエーション
    電源や出力に応じて、220V/440V・三相、2P〜8P、100V単相(0.125kw)、耐圧防爆型まで幅広く対応しています。

構造

  • 1.分割式構造でメンテナンス容易
    送風機本体は分割式構造になっており、組立・分解が簡単。船上でもスムーズにメンテナンスが可能です。
  • 2.高耐久な軸受け部
    モーターの軸受けには密封型ボールベアリングを使用。防じん性に優れ、グリース(マルテンプPS No.2、日立WR、DC33Lなど)による潤滑で長寿命化しています。
  • 3.確実なプロペラ固定方式
    羽根車(プロペラ)はキー+ダブル菊ナットによる強固な固定で、長時間運転でも緩みが一切ありません

用途

  • 送風機の主な活躍フィールド
    私たちが製造する送風機(FAN)は、さまざまな場所で「空気の流れ」をつくり出しています。
  • 船舶内の換気・給排気
    ・機関室 ・居住区 ・厨房(賄室)
    ・船員室 ・事務室 ・車両甲板 ・ポンプ室 など
  • その他の用途
    ・造船所の船底作業現場
    ・悪臭や塵が発生する場所の換気
    ・乾燥・熱風を必要とする作業環境 など

工場内の様子